トップ > イベント
8月のイベントカレンダー
イベント情報
8月12日(金)、19日(金)、26日(金)に野村先生の運動のミニ講座を開催します。
毎回の運動アドバイスの最初の1時間は、毎回ミニ講座を開催いたします。
今月のテーマは「☆夏バテ☆ 食欲が、、、睡眠が、、、なんとなく体調不良?」
毎日の運動習慣でエネルギーを消費し、食欲を増進させて体力アップ、
運藤による軽い疲労感で睡眠力もアップ
「運動の効果を実感しましょう!」
・日時:8月12日(金)、19日(金)、26日(金)
いずれも14:00~15:00
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ: 04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
8月17日(水)、31日(水)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
今月のテーマはにんじん。
旬は秋から冬にかけてですが、季節を問わず流通しており、日々の食卓に欠かせない野菜です。
にんじんは抗酸化作用があるβカロテンや、体内の水分のバランスを保つカリウムを豊富に含みます。
嫌いな人も多いかもしれませんが、大瀬先生のレシピで、日々の食事に上手に取り入れましょう!
・日時:8月17日(水)14:00~14:30
8月31日(水)10:30~11:00
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、参加費無料
・定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
8月5日(金)、9日(火)に美容アドバイスを行います。
今月のテーマは引き続き「マスクによるお肌のトラブル解決」
暑い!蒸れる!化粧くずれにマスク焼け。
夏のマスク生活も3回目、夏のマスクは気になることがいっぱいです。
マスク焼けの予防、マスク時の肌トラブル予防の肌ケアも大事です。
お手入れを見直して、予防を心がけましょう!
・マスク焼け:日焼け止めをつけずにマスク姿で紫外線を浴びるとマスクをしている部分と露出している部分でムラになって日焼けすること。
・日 時:8月5日(金) 10:30~13:30
8月9日(火) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
子どもの好き嫌いがなくなるがんばらない料理 (3) にんじん
さまざまな野菜を、お子さんに好き嫌いなく食べていただける、簡単でおいしい料理を提案するイベントの最終回、8月のテーマは、子供が嫌いな野菜の定番「にんじん」。
大瀬先生珠玉のレシピとアドバイスで、にんじん大好きっ子になってもらいましょう!
お子さん連れももちろんOK!!!
●日時:8月23日(火)
14:00~15:00 講座
15:00~16:00 個別相談
(ご希望の人数が多い場合は、座談会形式にいたします。)
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
●定員:12名
●お申込み:こちらから
または、お電話で 04-7197-7713
●費用:無料
● 持ち物:筆記用具
※ 新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
※ ご参加の際は、必ずマスクをご着用ください。
イベント情報
8/10(水)、8/25(木)、花王(株)が主催する生後12ヶ月までの赤ちゃんとママ・パパ向けのイベント(参加費無料)を開催いたします。
(5月のイベントに参加された赤ちゃんは、13ヶ月以上でもご参加いただけます。)
助産師さんのお話を聞いたり、ベビーマッサージをしたり、赤ちゃんと一緒に楽しい時間をお過ごしください!
ご両親そろってのご参加、大歓迎です!
参加を希望される方は、下記をご参照の上、お電話(04-7197-7713)にてお申込みください。
・新型コロナウィルス感染対策を講じた上で実施いたします。
・ご参加の際は、赤ちゃんを除き、必ずマスクをご着用ください。
ー 記 ー
● 日時:8月10日(水)、8月25日(木)
午前: 10:10~12:00 7ヶ月以下のお子さん
午後: 14:00~15:50 8ヶ月以上のお子さん
● 場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
● 定員:各回10組 (定員に達し次第締め切ります。)
※ 5月のイベントに参加された方優先とさせていただきます。
● 持ち物:母子手帳、バスタオル、水分補給用の飲み物
※ 5月のイベントに参加された方は、IDカードとファイル
● イベント内容:
✿ 助産師安宅さんの離乳食のお話、 栄養士大瀬さんの産後レシピのお話
✿ ベビー&ママ&パパマッサージ
✿ 親子で測定 (親:骨密度、体組成など 子:身体測定)
✿ 助産師さんによる育児相談
● おみやげ:
・お子様の手/足形アート
・メリーズうさちゃん保冷バッグ
・花王製品
● お申込み、お問い合わせ:Tel 04-7197-7713 (10:00~18:00)
イベント情報
8/8(月)13:30~15:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 を実施いたします。
新型コロナの影響で運動不足になり、肩や腰に不調や痛みを感じるようになった方、慢性的な痛みにお悩みの方など、理学療法士の阿部先生にご相談ください。
(PDFファイル)
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
●日時:8/8(月)13:30~15:00
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
8/8(月)・22(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:8/8(月)・22(月)
開催時間:10:15〜12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
8/4(木)くらしの「食と環境」講座⑤野菜エコクッキング教室」を開催いたします。
持続可能な開発目標(SDGs)には17の項目があります。
その中で、目標12の「つくる責任・つかう責任」では、食品ロスとごみ問題が取り上げられています。
そこで、毎日の食事から環境について 楽しく体験しながら学べる講座を 5回シリーズで行います。
親子で一緒に、野菜エコクッキングをしてみませんか。
・対象:小学生の親子
・日時:8月4日(木) 10:30~12:00、13:30~15:00
・場所:ららぽーと柏の葉 北館3F 京葉ガス
・お申込み、お問合せ:まちの健康研究所「あ・し・た」
お電話で ☎04-7197-7713
・定員:午前・午後 各6組
(1組 大人1名子ども2名まで、定員に達し次第締め切ります。)
・Menu:
♥ くらしの「食と環境」のお話
♥ 野菜エコクッキング・食循環のお話
♥ ベジブロスを使って冷やしてもおいしい夏野菜スープと皮ごとじゃがいものガレットを作ろう!
ベジブロス=野菜くずの出汁
作った料理はお持ち帰りいただきます。
容器はこちらで用意いたします。
・持ち物:エプロン、三角巾
・その他:参加された方に花王製品プレゼント
新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
ご参加の際は、マスクをご着用ください。
イベント情報
7/27(水)~8/7(日)花王交際こども環境絵画展を開催。
期間中、6回のワークショップも開催いたします。
あ・し・たの参画企業花王(株)は、世界の子どもたちが身近な生活のエコと地球の環境・未来について真剣に考えて表現した作品とその思いが、世界中の人々の心を動かし、サステナブルなライフスタイルを実践するきっかけとなることを願い、2010年から「花王国際子ども環境絵画コンテスト」を実施しています。
今回は、これまでの応募作品約12万点の中から、入賞作品の一部を展示いたします。
子どもたちの感性や地域性が豊かに表現された作品の数々をぜひご覧ください。
また、期間中に環境について学び、作品について考え、自分の表現をして描く、という小学4年~6年生の親子を対象としたワークショップを6回開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
【花王国際こども環境絵画展】
・日時:7/27(水)~8/7(日)
(最終日は15:30まで)
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
【ワークショップ】
・日時:7/27(水)、8/3(水)、8/7(日)
いずれの日も10:15~11:45、14:00~15:30 同じ内容で実施いたします。
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・対象:小学4年生~6年生の親子
*1組大人1名子ども2名まで
*対象より小さいお子様には、お絵描き、塗り絵などのコーナーを用意いたします。
・内容:1.世界の環境問題について「学ぶ」
2.作品について「考える」
3.自分の表現で環境について「描く」
※ 絵を描くために必要な画用紙、画材はご用意いたします。
※ 掻いた作品はお持ち帰りください。
・お申し込み、お問い合わせ:まちの健康研究所あ・し・た
℡ 04-7197-7713
・定員:各回4組(定員に達し次第締め切ります。)
・持ち物:筆記用具、水分補給用の飲み物
*新型コロナウィルス感染防止策を講じた上で実施
いたします。
*ご参加の際は、マスクをご着用ください。
日立東大ラボのアンケート結果が公開されました。
日立東大ラボが昨年10月に、柏市在住の60歳以上のあ・し・たの会員様約1,500名を対象に実施した「住民のデータを活用したフレイル(虚弱)予防・介護予防に関するアンケート」の結果(概要版)が公開されました。
このアンケートはどのような健康づくりサービスがあると望ましいかを解明するために実施されたもので、819名の方にご協力いただきました。
日立東大ラボのご了解をいただきましたので、あ・し・たのHPでもご紹介いたします。
イベント情報
7/25(月)くらしの「食と環境」講座③ 「規格外野菜について知ろう!」を開催いたします。
持続可能な開発目標(SDGs)には17の項目があります。その中で、目標12の「つくる責任・つかう責任」では、食品ロスとごみ問題が取り上げられています。 そこで、毎日の食事から環境について 楽しく体験しながら学べる講座を 5回シリーズで行います。今回はその3回目、親子で一緒に規格外野菜について学びましょう!
・対象:小学生の親子
・日時:7月25日(月) 9:00~11:00
・場所:コミュニティルーム「はなみずき」集合
柏市花野井1811 柏ビレジ商店街内
*柏の葉キャンパス駅東口 8:40発ビレジ第一 8:47着 のバスがあります。
・お申込み、お問合せ:
まちの健康研究所「あ・し・た」 (ららぽーと北館3F)
お電話で ☎04-7197-7713
・定員:10組 (1組 大人1名子ども2名まで、定員に達し次第締め切ります。)
・内容:まがったきゅうり、変な形のトマト、規格外といわれる野菜を知っていますか?
スーパーでは、売っていませんね。市場に出ない野菜たちの“もったいない”を学び、
農園で、そんな野菜をさがしてみましょう!
・持ち物・服装:
帽子、飲料、タオル、筆記用具、汚れてもいい服装・靴 (雨のあとは長靴)
・その他:*雨天中止は、前日18時までに連絡します.
*参加された方へ 野菜・花王製品プレゼント
*新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
*ご参加の際は、屋内ではマスクをご着用ください。
イベント情報
7/28(木)くらしの「食と環境」講座④ 「夏野菜を収穫してみよう!」を開催いたします。
持続可能な開発目標(SDGs)には17の項目があります。その中で、目標12の「つくる責任・つかう責任」では、食品ロスとごみ問題が取り上げられています。 そこで、毎日の食事から環境について 楽しく体験しながら学べる講座を 5回シリーズで行います。今回はその4回目、親子で一緒に夏野菜を収穫しましょう!
・対象:小学生の親子
・日時:7月28日(木) 9:00~11:00
・場所:コミュニティルーム「はなみずき」集合
柏市花野井1811 柏ビレジ商店街内
*柏の葉キャンパス駅東口 8:40発ビレジ第一 8:47着 のバスがあります。
・お申込み、お問合せ:
まちの健康研究所「あ・し・た」 (ららぽーと北館3F)
お電話で ☎04-7197-7713
・定員:10組 (1組 大人1名子ども2名まで、定員に達し次第締め切ります。)
・内容:いつも食べている旬の野菜たちにどんな花が咲くのか知っていますか?
実際に農園に行って、花や実を観察して、収穫もしてみましょう!
・持ち物・服装:
帽子、飲料、タオル、筆記用具、汚れてもいい服装・靴 (雨のあとは長靴)
・その他:*雨天中止は、前日18時までに連絡します.
*参加された方へ 野菜・花王製品プレゼント
*新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
*ご参加の際は、屋内ではマスクをご着用ください。
イベント情報
7月1日(金)、8日(金)、15日(金)、23日(土)に野村先生の運動のミニ講座を開催します。
毎回の運動アドバイスの最初の1時間は、毎回ミニ講座を開催いたします。
今月もテーマは「座っている時間が長い、歩くことが少ない、心当たりありませんか?」
筋力の衰えは高齢者だけの問題ではありません。
40代以上もロコモ予備軍だと言われています。
「ゆるめて、のばして、動かす」を心がけましょう!
・日時:7月1日(金)、8日(金)、15日(金)、23(土)
いずれも14:00~15:00
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ: 04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
7月5日(火)、19日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
今月のテーマはピーマン
ピーマンは、その色からβカロテンを多く含む野菜と思われていますが、実は、ビタミンCも豊富に含まれており紫外線の強いこの季節、シミやシワ予防に心強い野菜です。
子どもが苦手な野菜のトップに上げられるピーマンですが、大瀬先生のレシピで、旬のピーマンをおいしく食べましょう!
・日時:7月5日(火)14:00~14:30
7月19日(火)14:00~14:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、参加費無料
・定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
7月1日(金)、15日(金)に美容アドバイスを行います。
今月のテーマは「マスクによるお肌のトラブル解決」
暑い!蒸れる!化粧くずれにマスク焼け。
夏のマスク生活も3回目、夏のマスクは気になることがいっぱいです。
マスク焼けの予防、マスク時の肌トラブル予防の肌ケアも大事です。
お手入れを見直して、予防を心がけましょう!
・マスク焼け:日焼け止めをつけずにマスク姿で紫外線を浴びるとマスクをしている部分と露出している部分でムラになって日焼けすること。
・日 時:7月1日(金) 10:30~13:30
7月15日(金) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
7/22(金)親子でご参加いただける「プラごみを減らす講座」を開催いたします!
持続可能な開発目標(SDGs)には17の項目があります。その中で、目標12の「つくる責任・つかう責任」では、食品ロスとごみ問題が取り上げられています。
今回は、プラスチックごみを減らすにはどうしたらいいのか、体験しながら学べる講座を行います。親子で一緒に、参加してみませんか。
・対象:小学生の親子
・日時:7月22(金) 10:10~11:40、13:10~14:40
・場所:ららぽーと柏の葉 北館3F
まちの健康研究所「あ・し・た」
・お申込み、お問合せ :お電話で ☎04-7197-7713
・定員:午前・午後 各10組 (1組 大人1名子ども2名まで、定員に達し次第締め切ります。)
・持ち物:筆記用具
・内容:SDGsを知り、プラごみを減らそう!
ワークショップ: マイ・スマートホルダーを作ろう
※ ワークショップにご参加のお子様には、ビオレu ボディソーププレゼント
※ 新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
※ ご参加の際は、マスクをご着用ください。
※ 未就学のお子様に 塗り絵、お絵かきスペースも準備いたします。
7月のイベントカレンダー
イベント情報
旬の夏野菜を、お子さんに好き嫌いなく食べていただける、簡単でおいしい料理を提案するイベントを6月から8月まで、毎月1回開催いたします。
7月のテーマは、子供が嫌いな野菜の定番 ピーマン。
食べられなかったピーマンが食べられるようになったら、とってもすてきな夏になりますね!
大瀬先生珠玉のレシピで、旬の野菜をたくさん食べ、夏を元気に過ごしてください!
お子さん連れももちろんOK!!!
●日時:7月12日(火)
10:30~11:30 講座
11:30~12:30 個別相談
(ご希望の人数が多い場合は、座談会形式にいたします。)
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
●お申込み:チラシのQRコード、または、こちらから
お電話でも 04-7197-7713で
●締め切り:7月11日(月) 但し、定員に達し次第締め切ります。
●費用:無料
●定員:12名
● 持ち物:筆記用具
※ 新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
※ ご参加の際は、必ずマスクをご着用ください。
イベント情報
7/21(木)親子でご参加いただける「夏野菜クッキング教室」を開催いたします!
・対象:小学生の親子
・日時:7月21(木)
10:30~12:00、13:30~15:00
・場所:ららぽーと柏の葉 北館3F 京葉ガス
・お申込み、お問合せ:
まちの健康研究所あ・し・た
☎04-7197-7713
・定員:午前・午後 各6組
(1組 大人1名子ども2名まで、定員に達し次第締め切ります。)
・持ち物:エプロン、三角巾
●作ったカレーはお持ち帰りいただきます。(容器は当方で用意いたします。)
●花王製品のプレゼントがあります。
イベント情報
7/4(月)13:30~15:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 を実施いたします。
新型コロナの影響で運動不足になり、肩や腰に不調や痛みを感じるようになった方、慢性的な痛みにお悩みの方など、理学療法士の阿部先生にご相談ください。
(PDFファイル)
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
●日時:7/4(月)13:30~15:00
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
7/11(月)・25(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:7/11(月)・25(月)
開催時間:10:15〜12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
7月2日(土) イベント「親子で『性』について考える」を開催いたします。
お子さんたちに、自分を大切にし、周りの人たちとお互いを尊重し合える関係性を築きながら成長して頂きたいと願い、
親子で「性」について考える時間を設けました。
楽しく参加できる内容になっておりますので、是非ご参加ください。
●日時:7月2日(土)
1回目:11:00~12:00、 2回目: 14:00~15:00
同じ内容で2回実施いたします。 各回定員10組
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
●内容:自分を大切にすることについて
妊娠・出産の仕組みについて
(親子のゲームも企画しています)
●持ち物:水分補給用の飲み物
●お申込み:お電話でお申込みください。 04-7197-7713
締め切り 6月30日(木) 定員に達し次第締め切ります。
イベント情報
あ・し・たの参画企業花王(株)が6月25日(土)に「くらしの「食と環境」講座① 生ごみを土の栄養に変える 親子コンポスト教室」を開催いたします。
― 記 ―
・対象:小学生の親子
・日時:6月25日(土) 10:10~11:50
・場所:ららぽーと柏の葉 北館3Fまちの健康研究所「あ・し・た」
・講師:川浦智子 (日本糀文化協会 理事/代表講師)
・お申込み:チラシのQRコードまたは、こちら から、
お電話でも ☎04-7197-7713
定員:10組 (1組3名まで、定員に達し次第締め切ります。)
内容 :✿ くらしの「食と環境」のお話
✿ ごみのお話
✿ コンポストの作製(コンポストのバッグを1家族につき1個プレゼント)
✿ コンポストの使い方・自由研究にも!
*参加された方へ 花王製品プレゼント
・その他:新型コロナウィルス対策を適切に講じたうえで実施いたします。
ご参加の際は、マスクをご着用ください。
イベント情報
あ・し・たの参画企業 花王(株)が6月16日(木)に血流改善講座を開催いたします。
~ 記 ~
血流改善講座+測定会
・対象:20歳以上の あ・し・た会員様
(当日の会員登録も可能です。)
・日時:6月16日(木)10:10~12:20
・場所:ららぽーと柏の葉 北館3F
まちの健康研究所「あ・し・た」
・お申込み、お問合わせ:☎04-7197-7713
・定員:20名 (定員に達し次第締め切ります。)
・内容:くらしの中の血流改善のお話、 測定会(骨密度、体組成、握力、アンケート)
(測定会への参加で、入浴剤、アイマスクなどのプレゼントがあります。)
・お願い:あ・し・たの会員カードを必ずお持ちください。
※ 新型コロナウィルス感染対策を適切に講じた上で実施いたします。
※ ご参加の際は、必ずマスクをご着用ください。
イベント情報
6月3日(金)、8日(水)、17日(金)、22(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します。
6月から、運動アドバイスの最初の1時間は、毎回ミニ講座を開催いたします。
・日時:
6月3日(金)、8日(水)、17日(金)、22(水)
いずれも14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
6月15日(水)、23日(木)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
6月15日(水)10:30~11:00
6月23日(木)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
6月3日(金)、10日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
6月3日(金) 10:30~13:30
6月10日(金) 10:30~13:30
両日とも、
10:30~12:00 紫外線の種類、影響、対策
12:00~13:30 日焼け止めの選び方、美白美容駅の効果的な使い方
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
6月のイベントカレンダー
お知らせ
5歳から8歳のお子さんをお持ちのお父様にお願い
花王 「お子さんの性・性多様性 についての教育講座 に関するアンケート」
まちの健康研究所 「あ・し・た」では 7月2日(土)に花王株式会社が主催する、お父さまを対象としたお子さまの性・性多様性についての教育に関する講座を企画しております。
講座に先立ち、皆様のニーズを把握するために、いくつか質問にご回答いただけましたら幸いです。
チラシのQRコード または、こちらからアンケートページにアクセスしてください。
●対象:5歳~8歳のお子さまがいらっしゃるお父さま
●締め切り:6月5日(日)
●お問い合わせ: 花王(株) 中園智美 TEL070-3300-8557
●7月2日(土)の講座につきましては、別途ご案内いたします。
イベント情報
6/6(月)13:30~15:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 を実施いたします。
新型コロナの影響で運動不足になり、肩や腰に不調や痛みを感じるようになった方、慢性的な痛みにお悩みの方など、理学療法士の阿部先生にご相談ください。
(PDFファイル)
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
●日時:6/6(月)13:30~15:00
●場所:ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
6月13日(月)・27(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:6月13日(月)・27(月)
開催時間:10:15〜12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
5月20日(金)、25日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
5月20日(金)14:00~15:00
5月25日(水)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
5月18日(水)、24日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
5月18日(水)14:00~14:30
5月24日(火)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
5月6日(金)、13日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
5月6日(金) 10:30~13:30
5月13日(金) 10:30~13:30
両日とも、
10:30~12:00 紫外線の種類、影響、対策
12:00~13:30 日焼け止めの選び方、美白美容駅の効果的な使い方
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
5月のイベントカレンダー
イベント情報
5/9(月)14:30~16:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 再開します。
肩や腰に不調や痛みを感じるようになった方、慢性的な痛みにお悩みの方など、理学療法士の阿部先生にご相談ください。
(PDFファイル)
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
・日時:
5/9(月)14:30~16:00
(いつもより開始が1時間遅くなります。)
・場所:
ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
5月9日(月)・23(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:5月9日(月)・23(月)
開催時間:10:15〜12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
5/11(水)、花王(株)が主催する生後12ヶ月までの赤ちゃんとママ・パパ向けのイベントを開催いたします。
参加を希望される方は、下記をご参照の上、お電話(04-7197-7713)にてお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
(PDFファイル)
・新型コロナウィルス感染対策を講じた上で実施いたします。
・ご参加の際は、赤ちゃんを除き、必ずマスクをご着用ください。
― 記 ―
〇日時:5月11日(水)
1回目:10:10~12:00
2回目:13:50~15:40
(同じ内容で2回実施いたします。)
〇場所: ららぽーと柏の葉 北館3F まちの健康研究所あ・し・た
〇定員: 各回10組
〇持ち物: 母子手帳、バスタオル、水分補給用の飲み物
〇内容:
助産師さんのお話(スキンケア、UVケア)
ベビーマッサージ・手遊び
親子で測定(大人:骨密度など お子さん:身体測定)
助産師さんによる育児相談
(希望者のみ、イベント後半に測定と並行して行います。)
〇おみやげ :
お子様の手形アート
花王製品
メリーズうさちゃんマスコット
〇申し込み : Tel 04-7197-7713
締め切り4月30日(土) 定員に達し次第締め切ります。
イベント情報
4月13日(水)、27日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
4月13日(水)14:00~15:00
4月27日(水)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
4月15日(金)、18日(月)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
4月15日(金)14:00~14:30
4月18日(月)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
4月1日(金)、8日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
4月1日(金) 10:30~13:30
4月8日(金) 10:30~13:30
両日とも、
10:30~12:00 ヘッドマッサージ
12:00~13:30 春のスキンケア
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
4/18(月)13:30~15:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 再開します。
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
・日時:
4/18(月)13:30~15:00
・場所:
ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
あ・し・た会員 藤田紀久男氏の作品展を開催いたします。
日時:3月29日(火)~31日(木)
最終日は16時まで
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
4月のイベントカレンダー
イベント情報
パレットの会「小さな小さな油絵展」を開催いたします。
日時:3月21日(月・祝)13:00~24日(木)16:00
22,23日は10:00~18:00
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
イベント情報
4月11日(月)・25(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:4月11日(月)・25(月)
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
柏の葉小学校の6年生が作成したSDGsリーフレットを展示しています。
柏の葉小学校の6年生157名は、2015年の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)17の目標について授業で環境、貧困、ジェンダー平等などそれぞれ関心のあるテーマを調べ、その成果をリーフレットにまとめました。
157名の157通りの、豊かな感性があふれるどれも力作のリーフレット、ぜひお手に取ってご覧ください。
また、お持ち帰りになって、ご家族でお読みください。
期間:3月8日(火)~22日(火)(最終日は16時まで)
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
あ・し・た会員 佐藤陽子氏 トールペイント作品展 を開催いたします。
日時:3月16日(水)~18日(金)
10:00~18:00
(最終日は16:00まで)
場所:ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
3月のイベントカレンダー
イベント情報
3月18日(金)、23日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
3月18日(金)14:00~15:00
3月23日(水)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
3月11日(金)、15日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
今月のテーマは「春キャベツ」。
冬を越えた春キャベツは、柔らかくて葉の巻きがゆるく、甘味が強めです。
特徴や上手な使い方を大瀬先生と学んで、旬の春キャベツを味わいましょう!
(PDFファイル)
・日時:
3月11日(金)14:00~14:30
3月15日(火)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
3月4日(金)、18日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
3月4日(金) 10:30~13:30
3月18日(金) 10:30~13:30
両日とも、
10:30~12:00 ヘッドマッサージ
12:00~13:30 春のスキンケア
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
3月14日(月)・28(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:3月14日(月)・28(月))
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
あ・し・た会員 副島正博氏 木象嵌作品展 を開催いたします。
日時:2月1日(火)~3日(木)
10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
場所:ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
2月のイベントカレンダー
イベント情報
2月18日(金)、23日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
2月18日(金)14:00~15:00
2月23日(水)10:30~11:30
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
2月21日(月)、25日(金)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
2月21日(月)14:00~14:30
2月25日(月)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
2月4日(金)、10日(木)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
2月4日(金) 10:30~13:30
2月10日(木) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
2月14日(月)・28(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:2月14日(月)・28(月)
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
1月21日(金)、26日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
1月21日(金)14:00~15:00
1月26日(水)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
1月14日(金)、31日(月)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
1月14日(金)14:00~14:30
1月31日(月)10:30~11:00
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
1月14日(金)、20日(木)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
1月14日(金) 10:30~13:30
1月20日(木) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
1月のイベントカレンダー
イベント情報
1月10日(月)・24(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:1月10日(月)・24(月)
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
12月10日(金)、14日(火)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
12月10日(金) 10:30~13:30
12月14日(火) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
お知らせ
医療の専門家にオンラインで健康相談ができる「スマートライフボックス」無料体験のお知らせ
プライバシーが守られる静かなブース内で、医療の専門家にオンライン健康相談ができる「スマートライフボックス」を、15分間無料でご体験いただけます。
ブースのご利用にはスマホが必要です。(PDFファイル)
こちらから、または、チラシ裏面のQRコードから、アプリをダウンロードの上、ご予約ください。
体験された方、先着100名様にタリーズのドリンクチケットをプレゼントいたします。
12月のイベントカレンダー
イベント情報
12月17日(金)、22日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
12月17日(金)10:30~11:30
12月22日(水)10:30~11:30
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
12月15日(水)、21日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
12月15日(水)14:00~14:30
12月21日(火)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
12月6日(月)・20日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:12月6日(月)・20日(月)
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
11月15日(月)、19日(金)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
11月15日(月)10:30~11:30
11月19日(金)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
11月10日(水)、20日(土)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
11月10日(水)10:30~11:00
11月20日(土)10:30~11:00
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
11月11日(木)、19日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
11月11日(木) 10:30~13:30
11月19日(金) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
お知らせ
会員様限定 伊藤超短波(株) EMS機器の3日間無料レンタル開始
予約 :04-7197-7713
https://www.itolator.co.jp/home-use/product/twinbeat-r/
イベント情報
花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展
11/3(祝)~11/21(日) 10:00~18:00
あ・し・たの参画企業である花王(株)が2010年から開催している同コンテストに世界中から寄せられた10万点あまりの作品から、選りすぐりの作品を展示いたします。
あざやかな色彩、独創的なアイデア、子どもならではの感性で表現された、未来に向けた真摯な思い、声に耳を傾けていただけましたら幸いです。
イベント情報
11/4(木)、11/5(金)に履くだけ、カンタン、歩行チェックを開催します。
・日時:
11/4(木)、11/5(金) 10:30~17:00
・場所:
ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
11/15(月)13:30~15:00 理学療法士 阿部先生の「肩・腰・ひざの相談室」 再開します。
希望される方は、04-7197-7713にお電話でご予約ください。
おひとり様15分、無料です。
・日時:
11/15(月)13:30~15:00
・場所:
ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た
イベント情報
11月8日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:11月8日(月)
開催時間:13:15〜15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
11月のイベントカレンダー
イベント情報
10月18日(月)、27日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
今月のテーマは引き続き「筋肉をほぐして各関節の可動域を大きく!」
体を温め、筋肉をほぐして夏の疲れを取りましょう!
(PDFファイル)
・日時:
10月18日(金)14:00~15:00
10月27日(水)14:00~15:00
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
10月13日(水)、22日(金)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
今月のテーマは「かぶ」。
柏市は、かぶの生産量全国1位。
柏のかぶは、主にややこぶりの「小かぶ」で、「柏小かぶ」として親しまれています。
地元産の新鮮なかぶをおいしく食べましょう!
(PDFファイル)
・日時:
10月13日(水)10:30~11:00
10月22日(金)14:00~14:30
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
10月22日(金)、26日(火)に美容アドバイスを行います。
今月のテーマは「たるみ解消」
いつかマスクを外す日のために、すっきりしたフェイスラインを目指しましょう!
(PDFファイル)
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
10月22日(金) 10:30~13:30
10月26日(火) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た
04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
10月のイベントカレンダー
イベント情報
10月11日(月)・25日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:10月11日(月)・25日(月)
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
9月17日(金)、22日(水)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
※ミニ講座は、緊急事態宣言が解除された場合のみ実施し、宣言延長の場合は、通常のアドバイスを行います。
今月のテーマは「筋肉をほぐして各関節の稼働域を大きく!」
体を温め、筋肉をほぐして夏の疲れを取りましょう!
(PDFファイル)
・日時:
9月17日(金)13:30~14:30
9月22日(水)13:30~14:30
・場所: ららぽーと柏の葉北館3F
まちの健康研究所あ・し・た イベントスペース
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
9月15日(水)、28日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
9月15日(水)10:30~11:00
9月28日(火)10:30~11:00
場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
9月17日(金)、24日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
9月17日(金) 10:30~13:30
9月24日(金) 10:30~13:30
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
9月のイベントカレンダー
「かしわフレイル予防ポイント」の対象になりました!
8/16(月)から、あ・し・たでの測定などが「かしわフレイル予防ポイント」の対象になりました!
あ・し・たで体組成の測定をしたり、運動・食・美容のアドバイスを受けたり、ミニ講座やイベントに参加された方に、1日1回に限り20ポイント差し上げます!
たまったポイントはWAONポイントに交換でき、コンビニなどのお買物に使えます。
柏市に住民登録のある40歳以上の方で、まだカードをお持ちでない方は、まずカードのお申込みを!
あ・し・たにも申込書のご用意があります。
イベント情報
9月13日(月)・27日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
ポールウォーキングとは 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3つ効用をパーソナルに強度変換(モディフィケーション)できる社会参加の道具です!
感謝歩行・幸せ歩行の実現!!
(PDFファイル)
開催日:9月13日(月)・27日(月)
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
別途レンタルポール代300円
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
8月10日(火)、16日(月)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
8月10日(火) 10:30~13:30
8月16日(月) 10:30~13:30
前半 10:30~ 紫外線対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:ららぽーと柏の葉北館3F
・申込み不要、無料
・問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
8月14日(土)、18日(木)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
8月14日(土)10:30~11:00
8月18日(水)10:30~11:00
場所:ららぽーと柏の葉北館3F
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:まちの健康研究所あ・し・た 04-7197-7713
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
願いを集めて、「柏の葉 wish tree」を育てませんか?
絵馬や七夕の短冊のように、コロナ明けの柏の葉の 「どこで、誰と、何したい?」をテーマに願いを柏の葉っぱに書いて、願いの木を育てます。
みんなの願いを集めて眺め、少し先の未来に向けた柏の葉の楽しみ方を見つけてみませんか?
やり方は簡単、好きな色と大きさの葉っぱを選んで、裏にプロフィール(性別、年代など)を記入、表に、コロナ明けの柏の葉の「どこで、誰と、何したい?」を書いたら、針金でツリーにとめてください。
「あ・し・たの宅トレ」終了のお知らせ
昨年11月から皆様にチャレンジしていただきました「あ・し・たの宅トレ」、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
宅トレは、7月でいったん終了させていただきます。
緊急事態宣言が出され、運動不足になりがちな日々がしばらく続きますが、宅トレをこれからも習慣にしていただけましたら幸いです。
なお、プレゼントの交換は8月いっぱいを目途に継続させていただきますので、7月までがんばった皆様は、ぜひカレンダーをご持参の上、あ・し・たにお越しください。
8月のイベントカレンダー
イベント情報
8月9日(月)・23日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:8月9日(月)・23日(月)
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
7月10日(土)、15日(木)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
7月10日(土)14:00~14:30
7月15日(木)14:00~14:30
場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
7月2日(金)、8日(木)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
7月2日(金) 10:30~13:30
7月8日(木) 10:30~13:30
前半 10:30~ 紫外線対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」 仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
・申込み不要、無料
・問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
7月のイベントカレンダー
イベント情報
7月12日(月)・26日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:7月12日(月)・26日(月)
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:UDCK 04-7140-9686
当日お困りの際は以下携帯にご連絡ください
・090-7736-6101
柏の葉ポールウオーキングクラブ 武田
6月のイベントカレンダー
イベント情報
6月23日(水)、28日(月)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
6月23日(水)10:30~11:00
6月28日(月)10:30~11:00
場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
6月18日(金)、21日(月)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
6月18日(金) 10:30~13:30
6月21日(月) 10:30~13:30
前半 10:30~ 紫外線対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」 仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
・申込み不要、無料
・問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
運動ミニ講座 お休みのお知らせ
毎月の運動ミニ講座にご参加くださり、ありがとうございます。
昨年から、かしわのはらっぱで運動ミニ講座を実施してまいりましたが、日陰のない場所での運動することのリスクを考慮し、6月~8月は運動ミニ講座をお休みさせていただきます。
ミニ講座はお休みいたしますが、あ・し・たで野村先生にアドバイスをしていただけますので、各月のカレンダーをご参照の上、あ・し・たにお越しください。
イベント情報
6月14日( 月 )・28日( 月 )にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:6月14日( 月 )・28日( 月 )
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:UDCK 04-7140-9686
当日お困りの際は以下携帯にご連絡ください
・090-7736-6101
柏の葉ポールウオーキングクラブ 武田
イベント情報
5月17日(月)、31日(月)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
5月17日(月)13:30~14:30
5月31日(月)13:30~14:30
雨天中止、雨が止んでいても、足元が悪い場合は中止にいたします。
実施の可否はお電話でご確認ください。
・場所:かしわのはらっぱ (ららぽーと柏の葉北館の隣、千葉大寄り)
(こちらの地図をご参照ください。)
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
5月21日(金)、25日(火)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
5月21日(金)14:00~14:30
5月25日(火)14:00~14:30
場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
5月20日(木)、28日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
5月20日(木) 10:30~13:30
5月28日(金) 10:30~13:30
前半 10:30~ 紫外線対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」 仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
・申込み不要、無料
・問合せ:UDCK 04-7140-9686
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
5月のイベントカレンダー
イベント情報
5月10日(月)・24日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:5月10日(月)・24日(月)
開催時間:10:15~12:15(11:45)
集合:KOIL 4F まちの健康研究所「あ・し・た」仮店舗
仮店舗の場所はこちらをご参照ください。
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:
UDCK 04-7140-9686
イベント情報
4月12日(月)・26日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:4月12日(月)・26日(月)
開催時間:13:15~15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」
TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:
TEL 04-7197-7713(10:00~18:00)
4月のイベントカレンダー
イベント情報
4月12日(月)・26日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:4月12日(月)・26日(月)
開催時間:13:15~15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」
TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:
TEL 04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
4月21日(水)、25日(日)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
4月21日(水)10:30~11:00
4月25日(日)14:00~14:30
場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所 「あ・し・た」
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
4月10日(土)、16日(金)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
4月10日(土) 10:30~13:30
4月16日(金) 10:30~13:30
前半 10:30~ 春の肌対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所「あ・し・た」
・申込み不要、無料
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
4月14日(水)、23日(金)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
4月14日(水)13:30~14:30
4月23日(金)10:30~11:30
雨天中止、雨が止んでいても、足元が悪い場合は中止にいたします。
実施の可否はお電話でご確認ください。
・場所:かしわのはらっぱ (ららぽーと柏の葉北館の隣、千葉大寄り)
(こちらの地図をご参照ください。)
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
3月23日(火)、29日(月)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
3月23日(火)10:30~11:00
3月29日(月)10:30~11:00
場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所 「あ・し・た」
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
3月12日(金)20日(土・祝)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
3月12日(金) 10:30~13:30
3月20日(木) 10:30~13:30
前半 10:30~ 春の肌対策
後半 12:00~ しわ・たるみの予防・改善
前半・後半とも途中からのご参加はご遠慮ください。
・場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所「あ・し・た」
・申込み不要、無料
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
3月のイベントカレンダー
イベント情報
3月10日(水)、19日(金)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
3月10日(水)13:30~14:30
3月19日(金)13:30~14:30
雨天中止、雨が止んでいても、足元が悪い場合は中止にいたします。
実施の可否は12:00までに決定いたしますので、お電話でご確認ください。
・場所:かしわのはらっぱ (ららぽーと柏の葉北館の隣、千葉大寄り)
(こちらの地図をご参照ください。)
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
・当日37.5℃以上の発熱がある場合。
・過去2週間の間に
平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
3月8日(月)・22日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:3月8日(月)・22日(月)
開催時間:13:15~15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」
TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:
TEL 04-7197-7713(10:00~18:00)
イベント情報
2月17日(水)、24日(水)に、大瀬先生の食のミニ講座を開催します。
・日時:
2月17日(水)14:00~14:30
2月24日(水)10:30~11:00
場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所 「あ・し・た」
申込み不要、参加費無料
定員:先着6名 (新型コロナウィルスの感染防止のため、定員を6名とさせていただきます。)
問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本講座は、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただきます。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
イベント情報
2月12日(金)、18日(木)に美容アドバイスを行います。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当分の間お客様のお肌に直接触れず、アドバイザーの講義とデモによるアドバイスとさせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを保ってご着席くださいますようお願いいたします。
・日 時:
2月12日(金) 10:30~13:30
2月18日(木) 10:30~13:30
10:30~11:30 ハンドマッサージ
11:30~12:30 冬のお手入れ相談
12:30~13:30 冬のお手入れ電話相談 (おひとり15分、要予約)
・場所:ららぽーと 北館3Fまちの健康研究所「あ・し・た」
・申込み不要、無料
・問合せ:04-7197-7713
まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ 本アドバイスは、原則まちの健康研究所「あ・し・た」の会員様向けとし、会員でない方の体験参加は2回までとさせていただいております。
以降は、会員登録(無料)の上、引き続きご参加くださいますようお願いいたします。
あ・し・たの宅トレ / 新しい運動のご紹介
3月まで延長されることになりました「あ・し・たの宅トレ」の新しい運動のプリントができました。
あ・し・たでお配りしておりますので、おついでの時にお立ち寄りください。
タオルを使ったストレッチや、ペットボトルを持って下半身等での両方を鍛える筋トレなどをご紹介しています。
新しい運動は少しきついと思われる方は、今までの運動をお続けください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
コロナ禍を笑って乗り切るシルバー川柳
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が毎年公募しているシルバー川柳の入選作をご紹介いたします。
世相を反映していたり、思い当たることがあったり、思わず笑ってしまうこと必至です。
2013年~2020年の入選作をプリントしたものをあ・し・たでお配りしていますので、おついでの時にお立ち寄りください。
2月のイベントカレンダー
イベント情報
2月10日(水)、19日(金)に野村先生の運動のミニ講座を開催します!
・日時:
2月10日(水)13:30~14:30
2月19日(金)13:30~14:30
雨天中止、雨が止んでいても、足元が悪い場合は中止にいたします。
場所:かしわのはらっぱ (ららぽーと柏の葉北館の隣、千葉大寄り)
(こちらの地図をご参照ください。)
・新型コロナウィルス感染防止策:
下記のうち、ひとつでも該当する項目がありましたら、申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください。
*当日37.5℃以上の発熱がある場合。
*過去2週間の間に平熱を越える発熱があった
咳やのどの痛みなど、風邪の症状があった
だるさ、息苦しさがあった
味覚や嗅覚の異常はあった
体が重く感じたり、疲れやすいと感じた
新型コロナウィルス感染症陽性の方の濃厚接触者
同居の家族や身近な人に感染が疑われる人がいた
海外渡航、または、海外在住者との濃厚接触があった
・申込み不要、参加費無料
・服装、持ち物:運動しやすい服装、フェイスタオル(80㎝くらいのもの)、飲み物
・問合せ:04-7197-7713 まちの健康研究所「あ・し・た」
※お知らせ
本講座は会員様限定とさせていただきます。参加を希望される方は、まちの健康研究所「あ・し・た」にて会員登録(無料)後にご参加ください。
イベント情報
2月8日(月)・22日(月)にポールウォーキング体験教室を開催します!
開催日:2月8日( 月 )・22日( 月 )
開催時間:13:15~15:15(14:45)
集合:まちの健康研究所「あ・し・た」
TX柏の葉キャンパス駅 ららぽーと北館3F
参加費:専用ポール持参の方:300円
専用ポールをお持ちでない方:600円
(ポールレンタル料含む)
服装・持ち物:
ウォーキングに適した服装とシューズ。飲み物・タオル・手袋・マスク・帽子。
※両手が空くようなポーチ・リュック等。
申込み:
TEL 04-7197-7713(10:00~18:00)